「え、何アリス、今なんて言った?葡萄会?」

「舞踏会よ。ベタな間違え方するわね、

 

午後なのか午前なのかは分からない、晴天の下であたしとアリスとビバルディはハートの城の庭でお茶会をしていた。

 

「へー舞踏会かあ。そんなの本当にやるところあるんだね」

「ほう。の住んでおったところには無かったのか?」

ビバルディは静かに紅茶を飲みながら尋ねる。

 

「うーん。無い…ねえ…」

舞踏会なんてものは、物語の中のものだと思っていた。日本での舞踏会…うーん、盆踊りくらいしか思いつかない。

「そもそもドレスとか着るときないしね!」

あっはっは、と笑いながら言うとビバルディはキョトンとして言った。

 

 

「なんじゃ、はドレスを着たことが無いのか?」

「え、うん。無いよ」

ドレスを着る機会なんて、結婚式くらいしかパッと思い浮かばない。

 

「ええー、なら似合いそうなのに」

言いながらアリスはクッキーをつまむ。

「似合わないってばー」

「そんなことないと思うぜ」

「いやいや、だから…………あ?」

 

今、あたし誰に返事した?

 

 

ぐるっと首を回して声のした方を見ると、そこには頭に葉っぱやら折れた木の枝をくっつけたエースが立っていた。

「いやー、久々にベッドで寝たいから帰ろうと思ったんだけどさ。道に迷っちゃって」

あははは、と笑って髪や服についた葉や枝を落としながらエースはあたしの横に立つ。

 

ふと向かい側に座るビバルディの顔を見ると、それはそれは不機嫌そうな顔になっていた。

「陛下、そんな顔してるとシワ増えますよ。それにしても喉渇いててさー、これ貰うよ

あたしが何も言う前に、目の前にあったティーカップを持ち上げて、ごくっと紅茶を飲み干す。

そんなごくごく音を立てて飲んだら、どこぞのボスに怒られるよ…。

 

 

「って何してんだお前ェェェ!それあたしの紅茶なんですけどォォ!!!」

さっきアリスが注いでくれた紅茶が!

ていうかティーカップ!高級そうなそのあたしの使用中カップを使うな!

 

「まあまあ。まだそこのポットに入ってるだろ?いいじゃないか!」

「なんかもうエースのデリカシーの無さにはガッカリだ!」

ばっとエースの手から奪ったカップの中身は、綺麗サッパリなくなっていた。

 

 

の言うとおりよ。あんたもうちょっと遠慮するとかないの?」

呆れつつもしっかり自分のティーカップをガードしているアリス。さっすが、この城での生活が長いだけあるわ…。

 

「だって俺との仲だし。なっ」

「そんな仲になった覚えはありません」

肩に乗っかったエースの手を叩き落とす。

 

「ええー。同じ布団で寝た仲だろ。忘れちゃったの?」

言いながらちゅ、と耳元に口付ける。

「変な言い方しないでっていうか、耳!気持ち悪っ!」

バッと顔をエースから避けた瞬間、ビュッと耳に風の音が聞こえた。

 

 

「おっと」

ひょい、と顔をずらしてエースはその何かを避ける。

ドスっと鈍い音がして、『それ』は木に突き刺さる。

 

「ひっどいなー陛下。フォーク投げるなんて。刺さったらどうするんですか」

「刺すつもりだったからな。わらわの前でその子にセクハラするとは…殺してくれと言ってるのではないのか?」

「若干あたしも死にかけたんだけどビバルディ」

マナーも何もあったもんじゃないお茶会のテーブルに肘をついて、

お前に当てるわけがないだろう、と笑いながらビバルディは二本目のフォークを手にする。

 

 

「あはは、怖いなあ…っと、今度はこっちか!」

何を感じ取ったのか、エースはぐるりとあたしたちに背を向けて、剣の平面を草むらに向ける。

その直後、キンッキンッ!と2回、金属音が耳を突く。

 

 

その瞬間、アリスの肩が震え、まさか、という呟きが聞こえた。

 

「駄目だなあ。その位置から撃つと俺とを貫いて、さらにアリスにまで当たっちゃうぜ、ペーターさん」

 

にっこりと笑って庭を見つめるエースの目は鋭い。

そしてガサリと葉が揺れる音と共に、白いウサギ耳が見えた。

 

「ふん、僕がアリスを撃つなんてヘマするわけがないでしょう」

「それあたしは死んでるよね」

「害虫…もといエース君を消すための尊い犠牲です」

ニッコリとペーターは笑う。なんて恐ろしいウサギさん。

 

 

「ペーター。に怪我させたら、一生口利かないわよ」

ぎろりと睨むような目でアリスは言う。

「わっかりましたアリス!貴女が望むなら、まあ、は僕の友人ですし…エース君だけ殺しますね!」

「それも駄目よ」

何でですか!と叫ぶペーターに、アリスはお茶会を血まみれにしないでよね!と叫んだ。

 

 

「あぁ、うるさい!忌々しい昼をこの子たちと過ごして気を紛らわしていたのに…お前らのせいで台無しじゃ!」

ビュンッと今度はペーターに向かってフォークが飛んでいく。

それを持っていた銃でキィンとはじき落とし、銃を時計に変える。

 

 

「陛下のストレス発散にアリスを付き合わせないでください!彼女が迷惑してるでしょう!」

「してないわよ。寧ろ今はあんたの方が邪魔よペーター」

容赦の無い言葉と共に、アリスは立ち上がってペーターの頭をぺちぺちとはたく。

 

 

「あっははは、邪魔だってペーターさん!」

「「いやお前もだから」」

見事にハモったあたしとアリスの声。

 

 

 

アリスアリスと叫ぶペーターにうんざりするアリスと、それを眺めるビバルディ。

そしてエースは未だあたしの横に立っている。

 

「でさ、ドレスなんだけど」

「ここにきてそんな話を持ち出すのかお前は」

もう忘れたと思ってた。っていうか、あたしが忘れてた。

 

 

「今度着てみてくれよ」

「嫌だよ!何でも無い日に着てたら頭おかしい子みたいじゃん!」

「陛下はいつでも着てるぜ?」

「職業の違いです」

女王と一般市民を比べてどうする。

なんて思っていると、ふいにエースはあたしの横にしゃがみ、そっとあたしの右手を取った。

 

「今まで舞踏会に行ったことないんだろ?だから、俺が経験させてあげたいんだ」

そのまま右手の甲に唇を落とす。

「それに、をエスコートする一番初めの男になりたいしさ」

 

 

いいだろ?と上目遣いで言うエース。

不覚にも、姫と騎士のような、御伽噺のようなシチュエーションに少しどきりとした。

 

「ま…まあ、一回くらい…なら、いいかな。その、しっかりエスコートしてよね!初心者なんだから!」

「ああ。任せてくれよ!優しくするからな!」

 

 

 

 

 

非平和なお茶会




(「!エース君がそれだけで済ませるわけないじゃないですか!」「え」「あははは、何言ってるのかなーペーターさん」)

 

 

 

 

 

 

あとがき

普通の人が言ったら普通なのに、エースが言うとなんか卑猥。後から読み返すとえらく卑猥。何でだエース。

ヒロインは舞踏会イベント後にトリップしてきた設定……の場合の話←

2009/09/13