突然だけど、私ね、銀さんが、大好きだったよ。
傍にいられるだけで、私は幸せだった。でも、今はあなたの傍にいるのが苦しいの。
今までなんともなかったのに、気付いてしまったから。
あなたのことが好きだと気付いてしまったから。
前に私はこう聞きました、「私がいなくなったら、悲しむ?」と。
あなたは言いました、「別に」と。
私は、銀ちゃん、じゃなくって、あなたが照れ屋なことは知ってました。
だから照れ隠しかな、と思ってその時は笑っていたんです。
けれど最近は私と目を合わせてくれませんよね。
だから、思ったんです。
きっと、いえ、絶対、あなたは私に振り向いてはくれない、と。
ごめんなさい、今頃こんなことを打ち明けて、あなたを傷つけるだけなのに。
ごめん、ごめんね、ぎんちゃん。
この気持ちが吹っ切れるまで、しばらく万事屋を出ようと思います。
いつかあなたへの気持ちが吹っ切れたら戻ろうかと思います。
泣かないために手紙にしたのに、なんか泣けてきて字見えなくなってきちゃったから
ここらへんで終わりにするね。それじゃあ、ばいばい。
万事屋は良い人ばっかりで、みんな、大好きでした。
どうか、私がいきなりいなくなることを、許してください。
の部屋の机の上にあった手紙。
手紙の終わりの方が湿っているのはの涙か、それとも、俺の、涙か。
…あぁ、なんでちゃんと言ってやらなかったんだろう。
照れてる場合じゃなかったんだ。今更何もかも遅い。…ちくしょう。
間に合うだろうか。今から追いかけたら間に合うだろうか。
君を、を見つけられるだろうか。いやみつけなきゃ。そしてちゃんと言わなきゃ。
手紙を握り締めて万事屋を飛び出す。
今の俺の目が赤かろうと、目から水が流れてようと、気にしない。
早く伝えてやらないと。
本当は大好きだったんだよ。
(泣かせないと誓ったのに。手遅れ手遅れ。いや、まだ、間に合う、間に合わせてやる。)
あとがき
両思いなのに悲恋なお話が好きでして(ぇ
その後の展開は皆様のご想像にお任せします。
2007/09/12